Tweet |
|
糖質制限の食事 https://kenkou123.com/toushitsu/meel
● 友人で糖質制限ダイエットに成功した人がいたので僕も挑戦することになった。
● 糖尿病の血糖値が450から90まで下がった。半年間で。だから病院で「治っています!もう来なくていいです」と言われたらしい。
僕は糖尿病ではないけれど。ダイエットで今から挑戦する
● いままではなるべくカロリーも糖質も気にはしていたが真剣にしていなかった-5kg減ったこともあったのだがリバウンドして、-3kgとかの状態。
● 20歳くらいの体重は覚えていないけど。最高は76.0kg。今は72.0kg。目標は-10kg3ケ月で
● 食べないもの-お米は食べない。甘い物は食べない。うどんも食べない。天ぷらも食べない。ビールは焼酎に変更。
● 食べるもの-お酒は糖質0の酎ハイ。肉、魚、玉子が主。野菜やきのこもたべる。マヨネーズはOK
● 夜遅い食事は駄目だ!肥満の原因というけれど糖質の多いものを食べるから蓄積されるらしい。
● 1キロくらいは水を飲むとで普通に増えたり喉が乾いていたりすると減ったりする。
● 本格的に挑戦する。下記に食べたものを書き込む
● これで体重と体脂肪率と血糖値と中性脂肪がさがるのを楽しみにする
● 糖質制限ダイエットのコツは食品の糖質はどれが多いのかを知ること。これを覚えれば完全に痩せられる
● このダイエットの良いところは(お腹が減った!)と言うことがない。好きなだけ食べられることだ
● このダイエットは体脂肪率を少なくするダイエットなので体脂肪が減らないときは食べるもの間違っているのかもしれない。
● 20日位経過するけど、始めた頃は糖質オフの食材、食品を間違えていた。だから最近の食事は20日前より変わってきた。
● 2~3日前にお弁当持参のことがあった。持参したのはゆで卵2個とカップ味噌汁。(まあまあだった)
なぜ痩せるのか
● 食べたものはすべて胃や腸を通って血液に吸収される。糖質制限では血糖値が上がらない。糖質分が多いとインスリンがたくさん出て血糖を細胞に運ぶ。インスリンがたくさん出ると細胞ではなく中性脂肪として体内に溜まってくる。だから太ってくる。
● 食べ物はライザップと同じ食事療法だ。ライザップでスタイルが良くなった人は苦しい筋トレではなく食事で無駄な中性脂肪が無くなって、筋肉がついた。苦しい腹筋とか腕立てでなったわけではない
● 筋肉がついたのはタンパク質を取っているからだ。タンパク質は肉、魚、玉子に含まれている。
● 糖質さえ取らなければ徐々に痩せてくる。完全に痩せてくる。
● 脂っこいものを食べるとお腹に中性脂肪がたまるのではなく炭水化物・糖質を食べるから中性脂肪に変換される。それがたまる。
● 僕は寝る前にお腹が減っても、お肉を炒めたり、枝豆を食べたりする。お菓子は小麦粉多いから食べない
● 僕の目標は3ケ月-10Kgのダイエット 72kg-62kg
月日 | 食事 | 体重Kg |
0530 | 今日から糖質制限食。しかし朝だけはパン。炒めものの生活、米。うどんはやめる。飲み物はチューハイに変更 納豆は毎日2パック | 71.9 |
0531 | 魚肉ソーセージを買ったが、よく見てみると糖質多そう。次回からは止める。レバニラ炒めをスーパーで購入 豚肉の野菜炒め | 71.3 |
0601 | 朝はいつもファミマソーセージパン。 お昼は炒めものと納豆。大体自宅では炒めものが多い。ピーナッツも食べた(薄皮つき) | 71.0 |
0602 | 飲むヨーグルトも好きで飲んでいたが次回から甘くないプルーンを買おう。 ちくわは練り物は止める | 71.4 |
0603 | 今朝はランチパック。酎ハイは氷結が好きだったが糖質0の購入。今までのはまだあるのだが発泡酒。肉野菜炒め | 71.6 |
0604 | 朝はちくわパン 徐々に食べ物が変わってきた。 でもまだ残っている缶詰とかあるんだがサバ缶も味噌から変更しよう | 70.6 |
0605 | 昨日はメロンと鰻重を仕事の出先ででたのでメロンは食べてしまった。鰻重はほんの少しのご飯だけど | 70.6 |
0606 | 普通朝はパンを食べるのだが、今朝は食べなくてもいいみたい。体が欲しがらない。 | 70.1 |
0607 | 自分の体型は(お腹とかは)痩せたと思わないが体重は減ってきている。1.5kg以上下がっているし | 70.1 |
0608 | 昨日は居酒屋に行ったので糖質を考えていたが。一日60gを超えたかもしれない。。トホホ 体脂肪率31.2% | 70.2 |
0609 | 回転寿司に3人で行った。にぎりを三皿食べてしまった。。回転寿司だけど残すの悪いかなあ!と思った。 体脂肪率30.3% | 70.2 |
0610 | 最近下がらないと思っていたら毎朝ソーセージパン(炭水化物25g)を食べていた。週5回ほど。今日から止める | 70.1 |
0611 | 今日も朝はホットドッグ。お昼はゆで卵3個とピスタチオ | 70.6 |
0612 | 今朝トイレ後に体重は70kgを切った。この調子。昨日は夜もモツ鍋だったから。朝はコーヒーとゆで卵のみ | 69.6 |
● | 記録の続きはこちら⇒ |
● 糖尿病の方はコチラ
変更した食べ物
● 焼き鳥(タレ)から 焼き鳥(塩)に
● サバ缶は味噌煮から水煮に。
● すぐ効果があると行っても3日くらいはかかるのだって。
● 仕事の出先でメロンが出た。しかたなく頂いた。。美味しかったけど糖質多そう
● ハムとレタスにマヨネーズをかけてちょっとポン酢で食べることもある
● 自宅で肉や野菜の炒めものをするのだが、味はポン酢を鉄板にジューっと。
● 今までお酒は糖質やカロリーの少ないものを飲んでいたのだが。糖質0の氷結に変更。でもまだ残っているお酒はそのまま飲むが(笑)
● マヨネーズを購入して、野菜サラダにかける。マヨネーズは糖質は少ない。
● 一日糖質は60g以内位に抑えるのが大事。
● 糖質を表示していない食材は炭水化物と同じと考える(糖質=炭水化物-食物繊維)
● 食事したあと居酒屋に行った。チューハイしか飲んでいなかったけど。今日は体重は落ちない。
● 回転すしに長時間ドライブに入って。糖質の少ないものは茶碗蒸し。しかし友人三人だったので3皿食べてしまった・・トホホ
● 落花生からピスタチオに変えた(おやつ)口さみしいとき。思ったより美味しい。
● お昼はゆで玉子のみ。ちょっとマヨネーズかけてポン酢も2,3適垂らした。
● 13日経過した感想。他人との付き合いで糖質のあるもの、ごはん類も食べてしまう。こうすると体重落ちるスピードが停滞。食べた結果しか数字にでない。でも「お腹へった!!!」という日は一度もない。何かおやつでも食べるから。。
● 最近の食事-朝はゆで卵。お昼は炒めもの。夜は鍋。反対の場合もある。夜はお米と甘いお菓子(糖質)はほとんど食べなくなった
![]() |
|||
ダイエット記録 |